SUSHI &
CHAMPAGNE
鮨レストラン
SUSHI &
CHAMPAGNE
鮨レストラン
AWA SUSHI 泡鮨
相互に旨味を引き立て合う
鮨×シャンパーニュのマリアージュ
素材、仕込み、味の探求、空間づくり、その細部に至るまで、AWA SUSHIではシャンパーニュとのマリアージュにこだわりました。200種類以上の上質なシャンパーニュの中から、ひと品、一貫と響き合う特別な一杯をご提案いたします。
ディナー:
18:00~22:30(最終入店20:00)
ランチ:
12:00~15:00(最終入店13:00)
水曜日定休、カウンター10席完全予約制。
お食事のご利用は、下記よりご予約いただけます。
*ランチをご利用のお客様に限り、通常より1時間早く14:00よりチェックインを承ります。
*AWA SUSHIの最新情報は、レストランの公式Instagramからも発信しております。
ディナー:
18:00~22:30(最終入店20:00)
ランチ:
12:00~15:00(最終入店13:00)
水曜日定休、カウンター10席完全予約制。
お食事のご利用は、食べログ・一休よりご予約いただけます。
*ランチをご利用のお客様に限り、通常より1時間早く14:00よりチェックインを承ります。
*AWA SUSHIの最新情報は、レストランの公式Instagramからも発信しております。
お食事
お飲み物
お食事
ディナーコース
1名様 26,400円(税込)
メニュー:本日の逸品4~5品、鮨10~13貫、味噌汁、デザート
ランチ「泡鮨おまかせコース」
1名様 16,500円(税込)
メニュー:本日の逸品4品、鮨12品、汁物、デザート
ランチ「握り鮨コース」
1名様 9,000円(税込)
メニュー:前菜、鮨12品、汁物、デザート
お飲み物
200種類以上の厳選した最上級のシャンパーニュ(Cuvee-キュヴェ)をご用意しております。多彩なメゾンのストーリーをお気軽にお愉しみいただけるよう、毎日5種類のシャンパーニュをグラスで楽しめるのも、AWA SUSHI泡鮨ならでは。
ソムリエが厳選した、月替わりで楽しめるシャンパーニュの飲み比べコースが一番人気です。
シャンパーニュ以外にも、日本酒やノンアルコールドリンク等のご用意もございます。
料理長 安部愛弓
Chef – Ayumi Abe
1983年福岡県出身。高校卒業後、地元福岡の料亭で料理人としてのキャリアをスタート。日本の鮨文化を世界に広める夢を抱き、銀座で鮨職人としてのキャリアを開始。上海では料理長を務め、多様なゲストに本物の江戸前鮨を提供し、高い評価を得た。2024年8月「AWASUSHI泡鮨」の料理長に就任。繊細かつ大胆な感性で世界中のお客様を魅了する鮨職人として、シャンパーニュとのマリアージュに挑戦する。
安部「Cuvée J2は、シャンパーニュを五感で楽しんでいただくことを大切にしており、その気品や造り手の哲学を存分に感じていただける空間です。「AWA SUSHI 泡鮨」では、日本文化の粋を感じさせる和の趣と、華やかで奥深いシャンパーニュ文化が融合した、新しい鮨の楽しみ方をお届けします。江戸前鮨の伝統を守りながらも、シャンパーニュの繊細な味わいと余韻を堪能する特別なひとときをお届けできるよう、心を込めておもてなしいたします。」
Google のクチコミ

Access
アクセス
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場2丁目6-7 2F
Cuvée J2 Hôtel Osaka by 温故知新 併設
鮨レストラン「AWA SUSHI 泡鮨」
E-MAIL: [email protected]
TEL: 06-6262-3600 (11:00~20:30)
各種お問い合わせは上記メールアドレスまでご連絡ください。
公式SNSからも最新情報を発信しています。
About Hotel
ホテルについて
「Cuvée J2 Hôtel Osaka by 温故知新」は、各メゾンに働きかけを行い正式に許可を得た、世界初となるオフィシャル・シャンパン・ホテルです。
11室ある客室全てを11の名門シャンパーニュ・メゾン(生産者)と共に造り上げており、施設に足を踏み入れた瞬間からシャンパーニュの世界観や各メゾンの歴史、文化を体感いただけます。




Producer
プロデューサー
「⽇本にシャンパーニュ⽂化を造る」
シャンパーニュ業界のパイオニア ⼭本⼀⼈⽒がプロデュース

20代の頃にシャンパーニュと出会い、味わいの繊細さや造り⼿の情熱に魅了され、シャンパーニュ⽂化を⽇本に広めたいという思いで活動開始。
⻩⾦に煌めく泡の先には、私たちを惹き付けてやまないメゾン(⽣産者)のドラマがあります。「ホテル」という寛ぎの場所を通して、各メゾンの世界観やシャンパーニュの美味しさ、魅⼒を届けます。
J.S.A.認定シニアソムリエ 山本一人

Architect
建築家
世界的建築家・小川⽒が手掛ける
美しく研ぎ澄まされたミニマルデザインな空間

建築家 小川晋一
1955年山口県生まれ。日本大学芸術学部卒業。ワシントン州立大学建築学科交換留学。文化庁派遣芸術家在外研修員/在ニューヨーク。ポール・ルドルフ事務所及びアルキテクトニカ(ニューヨーク)勤務。第19回ミラノ・トリエンナーレ日本館、UIA(国際建築家協会世界大会)バルセロナ’96、2001年ロンドン開催の「JAPANYEAR2001」建築展に日本を代表とする16人の建築家として出展。他ニューヨーク、ロンドン、ミラノ、ロッテルダム、グラスゴー、香港など世界各国で展覧会を開催。英国誌「10×10」(世界の建築家100人)や国内誌「AERA日本のデザイナー100人」に掲載。2007年に米国カルバン・クライン社による、ファッションと建築のコラボレーションプロジェクト「WorldofCalvinKleinwithShinichiOgawa・TheHOUSE」を建設。2014年バルセロナ開催の「SpainJapanYear2014」日本の建築家展に、日本を代表する10人の建築家の1人として出展。国内外のデザイン賞や、設計競技で入賞など受賞多数。






